サッカー少年の2020年 中学受験

中学受験率が低い地方在住でも、叶えたいことがある。 自分の備忘録として、また少しでも参考になればと思って始めました。

睡眠時間の確保

ここ数日で気温がぐっと下がりましたね。季節の変わり目で体調を崩す方も多いと思います。Kはアレルギー性鼻炎があり、年中調子が良くないのですが、気温差が激しいこの時期は体調を崩しやすいです。

 

その上、ここ最近10時就寝、6時起床で少し睡眠が足りていませんでした。Kの場合、8時間半は最低でも確保できると調子良いみたいです。

金曜日はサッカーの夜連が9時まであるため帰宅は9時半、それから軽く食事をして入浴すると寝るのが11時になってしまいます。先週土曜日はオープンスクールで朝が早かったこともあり、風邪を引いてしまいました。

日曜日の日中にサッカーの試合があり、帰ると夜には発熱。その上サッカー場の周りにブタクサがあったので、帰ってから鼻水くしゃみが止まりませでした。まさにダブルパンチでした(泣)

 

月曜日になっても微熱があり、体調も悪そうだったので本人が学校・塾をお休みする選択をしました。

塾を休むとなんだか凹みます。私が・・・ 焦ってしまうのです。

本人はいたって平気なので、余計にイライラしてしまったり。母がこれでは駄目ですよね!

 

これを教訓に、来年はしっかりと体調管理をしなくては!睡眠時間は人それぞれですが、最低8~9時間は確保したいですよね。

 

 

f:id:naofrog0128:20181017084620j:plain

オープンスクール

土曜日に第一希望の学校のオープンスクールがありました。これまで何度か小学生向けのサッカースクールには参加していたのですが、オープンスクールとなるとまた雰囲気が違い、多くの人が来ていました。

 

6年生対象の体験授業(5年なのでまだ参加できませんでした)

在校生の授業見学

班活動(クラブ活動)の体験

学校説明会

 

Kは専ら班活動にのみ興味を示し、サッカーは勿論、ハンドボール、卓球、バドミントン、バレーボールを体験させてもらいました。

学校説明会では、1500人を超えるであろう人の数に親子で圧倒されました。また、来年度の入試の傾向についてのお話しもあり、再来年のことですが身が引き締まる思いでした。

 

午前中のオープンスクールの後は、第四回学力テストです。なかなかハードな1日ですが、モチベーション維持にも良い体験となりました。

 

 

個人懇談 2回目

先日個人懇談がありました。Kの塾では小学生と中学生を3人の先生で運営されていて、事務的な仕事もすべて院長先生がこなしておられるため、普段ゆっくりとお話しする機会がありません。じっくりとお話しをさせていただくのはとても貴重です。(授業時間外なら相談などはもちろん受け付けておられると思います)

 

夏を過ぎた頃からKの受験に対する自覚がこれまでとは変わってきたことを私も気付いていたのですが、先生からも言動や行動から少しづつ自信が付いてきたように見えるとおっしゃっていただきました。算数などは分からない子に教えてあげたり、授業中は集中し、授業前や休憩の時は上手にリラックスしているそうです。

 

ただテスト結果から分かるように、国語がいまいちなので、漢字・こどばなどはプラスαの積み重ね、読解問題などは少しづつでも小説などを読むように習慣づけると良いとアドバイスをいただきました。

 

まだまだスイッチが入らず宿題のみこなす毎日ですが、国語の対策は少しづつでも始めなければと思います。小学生男子が興味を示す本を早速調べてみよう。

 

 

f:id:naofrog0128:20181001090934j:plain

 

自然教室

今日から1泊2日で自然教室へ行きました。

9月に入ってからお天気が悪い日が多いのですが、今日明日も雨のようです。

 

雨の中サッカーをすることもあるので、雨に濡れること自体は慣れているのでしょうが、やはりお天気の方が良かったですよね。

小学校生活初めての宿泊行事、野外炊飯や天体観測。子供たちは色々準備をして楽しみにしていたでしょう。

 

子供たちにとって、良い体験、良い思い出になりますように!

 

 

 

f:id:naofrog0128:20180920082258j:plain

第三回学力テスト結果

先日の学力テストの成績表をもらってきました。

 

        得点  平均点  偏差値 

国語    58    52.8         53

算数    76    55.2         61

理科    76    48.3         65   

社会    84    58.6         64

合計    294    215.1         63

 

 

そして志望校判定の方は

 

             合格可能性     合格基準偏差値

チャレンジ校     40% D          71

第一志望       65% B          66

第二志望       85% A          56

 

 

今回得意の算数で簡単なミスがあったため得点は伸びませんでしたが、理科と社会に助けられ、総合では偏差値も僅かながら上がっていました。国語が足を引っ張っているのが余計に惜しいところです。

 

2学期が始まって2週間、また学校と塾の宿題に追われる日々に戻り、どうにか生活リズムを立て直しつつあります。来週には1泊2日の自然教室があり、その班活動ではリーダーになったそうで、少しプレッシャーも感じているようですが、みんなと力を合わせて頑張って欲しいです。

 

また今月は毎週のように週末はサッカーの試合があります。気候が良くなって過ごし易くなっていますが、気温差がある時期ですので体調管理はしっかりとKをサポートしていきたいです。

 

9月~11月にかけて、オープンスクール、学校説明会、体育祭、文化祭など行うところが多いので、時間があれば出来るだけ行ってみるつもりです。

 

 

 

f:id:naofrog0128:20180913080015p:plain

第三回学力テスト採点結果

先週金曜日にあった第三回学力テストが返ってきました。

 

結果は、

国語   58 (+2)

算数   76 (+4)

理科   76 (±0)

社会   84 (+15)

 

前回に引き続き、また国語が足をひっぱりました。今回はどこがっていうより、漢字・慣用句・読解すべてにおいて同じような回答率。(泣)

 

また、算数はもう少し出来ていると思っていたようでショックを受けておりました。先日私の添削で発見した簡単なミスが原因だったのは言うまでもありません。

 

ただ、今回社会が伸びていたので総得点ではまずまずでしょうか。

色々と言いたいことはありますが、ぐっと堪え褒めてあげようと思います。

第三回学力テスト

先週金曜日は第三回学力テストでした。

算数は自信があったようですが、採点してみると計算問題でありえない間違いをしていました。

 

問   96-18X3+37=

正解  18X3=54

       96-54+37=79  

 

Kの場合   18X3=54

           54+37=91

           96-91=5

 

愕然としてしまいました。

その後類似した問題を出すと、何事もなかったかのようにスラッと正解するのです。

 

テストとなると何が起こるか分かりませんね。また本番で力を出すことの難しさ、この1問の大切さを早いうちから体感し、取りこぼしのないようにして欲しいと思いました。

 

 

 

f:id:naofrog0128:20180827111211j:plain