サッカー少年の2020年 中学受験

中学受験率が低い地方在住でも、叶えたいことがある。 自分の備忘録として、また少しでも参考になればと思って始めました。

家庭学習

オンライン授業

オンライン授業 14日から休校になってしまい、色々と課題をもらってきている中にオンライン授業があります。 これをするための設定方法をもらってきていたのですが、四苦八苦しながら何とか繋げることができました。 仕事がらPCは不慣れではないのですが、な…

3校目-第1志望校前日

明日はいよいよ第1志望校の入試になります。 Kは相変わらず変わった様子もなく、よく言えば肝が座っている、悪く言えば緊張感がない。 ナーバスになりすぎるのも困りものですが、あまりにも緊張感が見られないし、かと言って最後の追い込みをする分けでもな…

全統小テスト結果

今夜診断レポートをもらって帰ってきました。 問題用紙に答えを転記してないので出来のほどが全く分からず、期待もしてないので、存在すら忘れてました とりあえず偏差値のみですが、 算数 58.0 国語 58.5 理科 67.4 社会 53.0 2教科 59.3 4教科 60.2 得意…

第二回学力テスト採点結果

先日木曜日と土曜日に振り替えてもらったテストの採点が出ました。 結果 国語 66 (+12) 算数 72 (-12) 理科 83 ( +8) 社会 73 ( -7) 合計 294( +1) 平均 275.0(-11.2) *平均点は系列の塾内でのものになります。 得意の算数が下がってしまったことを除けば、…

漢字の宿題

学校の宿題 2年生の担任の先生がとても厳しく漢字を指導してくださる方でした。 これが本当に細かくて、はらい・止め・はね などまでとっても厳しくチェックされるのです。 クラス全員分のをチェックするので、大変な労力だったと思います。 最初は苦労した…

新6年生いよいよ始まりました

毎日他の方のブログを楽しく拝見させていただいてます。 出遅れましたが、こちらも今週から新学期始まってます。 クラス替えもあり、担任は新しく赴任して来られた男の先生になりました。 Kいわく、怒るときは怒るけど、楽しい先生だと。 最終学年、良い先生…

間違えることを嫌がる・・・つづき

昨日、Kの「困ったこと」を書きましたが、勉強に関して塾や学校ではそのようなことはないようです。 色々と検索をすると、 発達障害、極端に間違いを嫌がるのは要注意、などかなり気になる記事もあるのですが、参考になる記事をみつけました。 引用すると 間…

間違える/出来ないことを嫌がる

小さい頃からずーっと気になっていることがあります。 恐らく最初に手を焼いたのは、剣玉の練習・・・ 幼稚園の時、剣玉をやり始めた頃出来なくて当たり前なのに、出来ないと涙を流しながらキーっとなりながら納得がいくまでやっていました。 負けず嫌いなの…

当面の目標(受験生活のウォームアップ)

当面の目標(受験生活のウォームアップ) 前期講座が開講して早くも2週間あまりが経過しました。まだまだKには受験生としての自覚はこれっぽっちも見られません。 4月になると、いよいよサッカーの選手権予選も始ります。4月5月は何かとバタバタするので、…

家庭学習

年末に爆発して以来、家庭学習のスケジュールは私の仕事になりました。 そこで曜日毎に行う教科を決め、内容に関しては前回テストの復習、次回のテストへ向けての勉強、お休みして受けれなかった授業の補修などを行っています。 子供の性格にもよるのでしょ…

個人懇談 3回目

先週個人懇談がありました。 前回の学力テストで理科と社会がひどい結果だったので、その点について・・・ 「どうしたのでしょうか?採点をしていてもえっという感じでびっくりしました」と。笑 まあ、確かに前回のテストは心ここにあらずって感じだったので…

マイペースな息子

受験勉強を始めた頃に私の中で決めたことの1つに、「勉強しなさい」を言わないこと、がありましす。(宿題以上のことはしてませんが) これを言わない代わりに、 今日は宿題どれくらいある?たくさんあるの? 自分で時間を決めてやってね~ 少しでもやっと…

個人懇談~5年1回目

昨日初めて個人面談をしていただきました。 予定時間20分のところを35分かけてじっくりとお話しを聞いていただき、 最近のもやもやした私の心もすっきりしました。 以前どこかのサイトで見たのですが、子供自身の話に耳を傾けることも大切だけど、保護者のス…

ゆる~くやってます!

5月20日頃から始まった「いやだ病」も最近では落ち着いてます。 というのもあれ以来、宿題以外の家庭学習はまったくやっていないからです。 そして、5年生のうちはサッカーを頑張って欲しいということもあって、プレッシャーをかけるような声掛けをしないと…

保護者会

昨年12月から通い始めた塾ですが、今日初めて保護者会に行ってきました。今年の入試状況、塾での学習、家庭学習、子供との関わり方、サポートの仕方など大変貴重なお話を聞くことが出来ました。またサッカーとの両立についても、これまで尋ねることが出来な…

社会

塾での社会は5年生のカリキュラム3月になってから始まったのですが、ほんの2か月足らずの間に覚えること満載。 5年前半は地理の学習をするのが一般的らしいのですが、都道府県名に始まり、県庁所在地、山、川、湖、平野、盆地、半島・岬、自然、農産物、産業…

第一回学力テスト採点結果

先日あった学力テストの解答が戻ってきました。結果は、、、 算数 84点 社会 75点 国語 68点 理科 51点 理科は難しかったと言ってましたが、それにしてもひどい点ですね。まあこれ以上下がることはないだろうから、ポジティブに捉えてしっかり復習す…

春休みの学習

3月26日から4日間の春期講習は13時30分から16時までの2時間半 私が仕事のためKは最寄りの駅から一駅ですが電車で通いました。しかしこの最寄駅が不便なのです。12時台の電車は1本しかなく、塾の時間に間に合うように行くためには、12時25分発に乗って、1…